人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)

9月8日 晴 佐渡散策

朝、道の駅に散歩に来た地元の小汚いおっさん(60代)に「嫁に来ないか」と絡まれた。息子(29)の嫁ではなく、自分の嫁らしい。誰が行くかよ(ゝω・)⌒☆
「これも何かの縁だから、住所と電話番号教えてよ」と、勝手に話を進められる。「よかったらここの道の駅に、もう一泊しなよ」と言われる。全力でお断りして逃げた。ひぃぃぃ((((゜д゜;)))))

大佐渡スカイラインは、史上最大の急勾配だった。こんな勾配見たことない!!
『意地でも佐渡にスカイラインを作るんだ』という執念すら感じた。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_2230386.jpg


展望台より、佐渡のクビレをパノラマで。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_2232309.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_22333140.jpg
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_22341999.jpg


日本に2~3機しかないという、航空自衛隊のレーダー。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_22363470.jpg



さて、佐渡のメインであり、私が最も楽しみにしていた佐渡金山に行ってみた。
江戸時代編と、明治以降編の2部構成となっており、共通券で両方見学した。

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1561358.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_157882.jpg


江戸時代に開山され、私が生まれる平成元年まで経営されていた歴史ある鉱山だ。明治以降に政府から三菱が買収し、経営していた。

坑道を利用して展示されているのは、秋田の尾去沢鉱山と一緒。尾去沢も三菱が経営していたため、採掘方法にシュリンゲージ法が採用されていた。

まずは明治以降編から。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15101761.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15123663.jpg

まとめると、「山の地表に出ていた金を含む岩石の層を、上から掘っていったら山が二つに割れました」とのこと。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15141634.jpg

遠くから見るとこうなっている。佐渡金山のシンボル的存在だ。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15172267.jpg


当時使用していた穿孔機や人車、たがね等が展示されていてとても興味深い。展示物だけで、じっくり1時間は見てた。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15203567.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15191985.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15241921.jpg
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15244837.jpg


江戸時代編は、観光客向きの坑道だった。蝋人形で当時の様子を再現していた。こっちの坑道はあまり面白くなかった。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1527163.jpg

面白かったのは、金を採掘してから、市場に流通するまでの様子が、小さな模型で再現されていたことだ。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15281241.jpg

金の延べ棒チャレンジ!!穴から出すことができれば粗品がもらえる。穴の直径が小さく、腕の太い人は入らないようになっている。今まで約1700人も成功しているらしいから驚く。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15293711.jpg

この延べ棒、重さが12kgもあり、掴むことはおろか、角度を変えることすら難しかった。か弱い私には無理でした(笑)
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15343590.jpg


金山から車で10分ほどの場所に、北沢地区施設群がある。マチュピチュやラピュタを連想させる素晴らしい遺跡群だ。遺跡、廃墟大好きな私は大興奮だった。この景色だけで白米2杯いけるわ。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15364999.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15364999.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1539384.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1541285.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15451461.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1547192.jpg


昔、弟が小学校だか中学校の社会見学で佐渡を訪れたことがある。観光情報をもらおうと思って、弟に佐渡で何をしたのか聞くと、砂金取り体験をしたことしか覚えていなかった。こういうときに役に立てよまったく。
佐渡旅行に来たかっぽーのデートコースにしちゃもったいない。大人向けの社会見学として楽しめる施設だった。ここは楽しみ方が分かるようになってから訪れることに価値がある場所だと思った。


海岸線をぷらーっと走り、夫婦岩を見て、小木港へ。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15505820.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15495717.jpg


千と千尋に出てくるリンが乗ってるやつに、乗ってみた。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_165572.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15515755.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15522135.jpg


近場をぐるっと、お姉さんが櫂を使って漕いでくれる。力を使わずに、スイスイ前に進んでいく。見ていると簡単そうで、できる気がした。そこで交代してやらせてもらったが、その場をぐるぐるしたり、バックしたりすらしない。秋田のたらいの方が簡単だ。運動神経イイ方の私でさえ難しかった。「コツです」だそうな。稀に、初回で漕げてしまう人もいると言っていた。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_15552474.jpg

ちなみにお姉さんは18歳で、漕げるようになるまで1週間かかったとのこと。私は漕げなくて悔しいから、リベンジしたい(笑)

営業時間ギリ(17時まで)にいったから、心行くまでたらいで遊ばせてくれた。そして本日の役目を終え、回収されるたらいたち。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1625164.jpg



私の中では大絶賛の看板。抜群のセンスを感じる。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1673973.jpg


温泉に寄ってまったりしすぎて、真っ暗になってしまった。佐渡の南半分、真っ暗なK45を走る。県道45号線は、何気に最も長い県道だとツーリングマップルに書いてあった。フェリーターミナルすぐ隣の公園にテント泊。
佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_1611450.jpg

佐渡でもタライに挑戦(旅65日目)_f0350083_16152069.jpg


2日間の走行距離 約240km




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

by chidorigo | 2014-09-25 06:00 | 甲信越編
<< 新潟県庁ランチ モ~、急坂だぜ佐渡島(旅64日目) >>