人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山小屋スタッフ1日の流れ

小屋の人がどんな生活を送っているのか気になると思う。私が一番気になっていたことのひとつでもある。というわけで、時間軸で紹介する。日によって時間の前後があるものの、8月のスケジュールはこんな感じだ。


3:30 早番起床
客食の準備を始める。とりあえず眠い。


4:30  お客さんの朝食スタート
以降、45分で1サイクル。2回目、多いときは3回目がある。日の出時刻とかぶるから、朝日に見とれて来ない人がいる。来ない人はご飯が冷めるが、知らん。窓から日の出が見られるのは早番のいいところ。
山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_13024610.jpg


6:00 遅番起床
早番は食事の仕度を続行。遅番は客室の布団を片っ端から畳む。そして窓にかけて干す。


7:00 スタッフ朝食
朝のまかないは早番が作ってくれる。


7:45 ミーティング
この日の予想宿泊数や、仕込み数、やることなどを打ち合わせ。


8:00 清掃開始
食堂、厨房、廊下、トイレ(館内・屋外)、客室等、手分けして清掃を行う。掃除機をかけて、布団をセットする。
山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_15294150.jpg


10:00 午前のおやつ休憩
お気に入りのマイカップで、コーヒーや紅茶を片手に、荷揚げされてきた差し入れのお菓子をみんなで食べる。一服。

ヘリでドーナツが荷揚げされてきた。「食え太れ」に笑った。
山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_13030773.jpg

山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_13032648.jpg



~12:00 早番仕込み。遅番休憩
遅番は起床してからまだ4時間しか働いていないが、午前中が休憩時間となる。早番は夕食の仕込みと、昼食の準備を行う。


12:00 スタッフ昼食


13:00~15:00 早番休憩、遅番仕込み
早番はやっと休憩できる。遅番は、午前中に終わらなかった仕込みの続きを行う。夜のまかない当番が、夕飯の仕込みを同時進行。受付担当になると、ぼちぼち忙しくなる。


15:00 午後のおやつ休憩
休憩枠はあるが、休憩している時間は午前と比べてほとんどない。結構忙しい。受付は最盛期を迎え、宿泊者の受け入れと部屋の割り振りに頭を悩ませる。暑い日、売店では生ビールが飛ぶように売れる。


15:30 夕飯準備
夕食1回目が始まる1時間前から、お客さんに出す夕食の準備が始まる。


16:30 お客さんの夕飯スタート
朝と同じく、45分で1回が回る。8月は3ラウンド、シーズン土日は6ラウンド。食器が果てしなく足りないから、延々と洗い続ける。同時進行で、明日の弁当を作る。弁当はお客さんので、出発時刻に朝食が間に合わない人が持っていく朝弁当、お昼に食べる昼弁当と、2種類ある。


19:30 スタッフ夕食
まかない当番が作ってくれた食事を、スタッフみんなでいただく。消灯時間になってしまうため、食器は翌日の朝洗う。
山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_15295967.jpg

私が当番だったときの餃子。ゴーヤが1箱荷揚げされてきて、消費に困っているのでゴーヤの佃煮作った。


20:00 消灯・終業
ブレーカーを落として客室の電気を消す。ゴミをまとめて、食堂を軽く掃いて、トイレのスリッパを揃える。売店は鍵をかけて、閉店ガラガラ。歯磨きをして終了。

消灯後は自由。パズドラやったり、電話したり、星を見に行ったり、各々が自由に過ごす。コーヒーの生豆を煎って、挽いて、淹れ始める人。晩酌組もいる。眠くなった人から自分の部屋に戻って寝る。消灯後が一番楽しかったりする(笑)

山小屋スタッフ1日の流れ_f0350083_13035678.jpg





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
by chidorigo | 2015-08-16 06:00 | 山小屋2015夏
<< 落雷、生死を分ける 8月中旬の稜線の花(後編) >>