東大阪市に本店がある珈琲店で、城東区にも店舗ができた。
ドカ氏御用達のカフェで、彼に教えてもらって行ってみた。 生活感溢れる住宅街の一角にお店がある。 ![]() 4テーブルの小さな店内。清潔感があって明るい。壁のはスクリーンかと思ったら、薄い液晶テレビだった。 ![]() ![]() ![]() コーヒー豆の農園と、直接契約してるらしい。賞を獲った豆も扱っており、それなりに高い。 好みのコーヒーを尋ねられる。 うーん、苦くないやつがいい。 香りがいいのを。 エルサルバドル ビジャガリシア農園のになった。 好みの煎れ方が選べる。 じゃあドリップで。 ![]() 果実を搾って入れたの?と思うような甘い香り。 苦くなくて、紅茶みたいなコーヒーだった。 ![]() 雰囲気いいし、コーヒーおいしいし。 コーヒー片手に手紙を書く。 時代遅れのアナログと思われるかもしれないが、手紙書くのが結構好きだ。内容はこっちの一方的な近況報告の押し付けだけど(笑)季節の便箋と、書く内容に合った切手を選ぶのが楽しい。 買い物帰りと思われる地元のオバチャンたちが、お店に入ってきた。 「税込み表示やないんか」 「ここらはスーパーもみーんな税込み表示やで」 好き放題言ってる。 店員さんは笑顔で対応。すごいな、動揺しないのか。 入口入ってすぐのところには、プレオープンを祝ってお花が飾られていた。 「お花もらってってええの?」 「ほないただいてくわ。ありがとう」 帰りがけに数本引き抜いて、片手に持てるだけの花束を作る。 私は大胆すぎるオバチャンたちを三度見。 オバチャンたちは自転車で颯爽と帰って行った。 なんだあの強さは テレビで見るような THE・大阪のオバチャン に、私は衝撃を受けた。 今はプレオープンだが、本オープンは年明けの2月1日らしい。 遠方なので気軽には行けないが、近くまで行った際にはまた寄りたい。 ![]()
by chidorigo
| 2015-12-11 18:00
| 雑記
|
自己紹介
真面目に働く社会人のふりして働いている27歳。 旅人希望だが、人生一度は結婚してみたいので、当面の目標はボタン鍋食べることと、結婚することにしておく。 (後者のハードル高め) 2014.7-2015.7 カブ110で 日本一周 2015夏 南ア山小屋でバイト 2015晩秋 東海道3週間かけ踏破 コメントの返信は随時(気が向いたら)行っておりますので、気長にお待ちください。 ブログランキング参加中です。他の旅人ブログが見れます。ついでに私のランキングも上がってやる気出ます。 ![]() ↑クリックありがとうございます(´▽`)ノ 何かあればお気軽に 「chidrigo55@以下じーめーる」までどうぞ。 カテゴリ
全体 北海道編 東北編 甲信越編 関東編 北陸編 東海編 近畿編 四国編 中国編 九州編 沖縄編 県庁ランチ 百名山挑戦 カブ 装備 雑記 廃墟探訪 出発準備 レザークラフト 山小屋2015夏 ボランティア ツーリング 東海道五十七次 ちょっとそこまで やまもり 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2017年 07月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 その他のジャンル
外部リンク
ブログジャンル
検索
|
ファン申請 |
||